タトゥーシールの貼り方
引用://girly.today/6886
メイクの前?後?
タトゥーシールは、メイクの前に貼るか、後に貼るか、タイミングを迷いますよね。
以下のようにそれぞれメイク前後でどう違うのか注意点を挙げてみました♪
・タトゥーの色が映えなくなる。
・ムラが出来る事もある。
・水を使う反転シールはメイクの相性▲
このようにほぼ同じぐらいですが、若干メイクの後に貼る方が多いようですね。
肌質やタトゥーシールの性質(皮脂や汚れが付着していると上手く貼れない場合がある)との相性やお好みで選ぶといいかもしれませんね。
メイクの上から(化粧の上)できる?
実際メイクの上からタトゥーシールは貼れるのでしょうか?
メイク後に貼ると剥がれてしまうのではないかと心配になりますよね。
https://twitter.com/_91mmm/status/657116629923332097
倶利伽羅さん、時間なくてヅラなんにも出来なかったからそこもちゃんとしたい………
あと予想してたけど着替えっつかメイクに時間かかるwwww
腕にファンデ塗った上からタトゥーシール貼ったけどちゃんと貼れたのはよかったです٩( 'ω' )وただほんと人の手助けがいるやつww— おしお (@kayana_salt) March 21, 2015
今、タトゥーシール貼った(OvO)メイクの上だから少しずれた( ゚д゚)是非、話しかけてくださいm(__)m#1人参戦 #淋しい #bros #大好き pic.twitter.com/Pr3QPIi6x8
— ゆき感謝祭21日 (@mashayuki06) August 19, 2015
引用:twitter.com
このように、メイクをした後でもタトゥーシールは貼れるようですね。
この方がデザインや色も映えますよね♪
ただ先ほど書いたように肌質や下地やファンデとの相性もあるので、ハロウィンなどイベントの前に試してみる機会を作るといいかもしれないですね!
タトゥーシールの肌荒れ対策
タトゥーシールを貼ると皮膚がかぶれたり、痒くなったり。
剥がす時に肌を痛めてしまうなど肌荒れが気になります。
・剥がす際に強く擦り過ぎないようにする
・なるべく長時間の利用は避ける
・除去後は石けんできちんと洗う
上記のように一般的な対策が挙げられます。
タトゥーシールを落とす時の対策としては「ベビーオイル」や「メイク落とし」などを十分馴染ませてふやかしてから剥がすと、肌を傷める負担が減ります。
敏感肌の人や子供、肌荒れ防止用のタトゥーシールも販売されているんですよ♪
肌に優しい医療用粘着剤を使用したシールなども発売されているので、試してみるといいかもしれません。
また、シールを剥がした後のクレンジングなど洗顔方法にも十分気をつけたいですね。
強い摩擦やシールの洗い残しのないよう丁寧な洗顔を心がけたいです。
タトゥーシールを肌以外に貼る場所は?
タトゥーシールは肌以外にも貼れるのでしょうか?貼る場所を調べてみました。
https://twitter.com/tainoochazuke/status/773134244369485825
【裏技】 タトゥーシールって、ネイルシールにも使えるんだよ☆ pic.twitter.com/u5OpMUU5T5
— 素敵なネイル集め☆ (@sutekina_neil) August 30, 2017
https://twitter.com/maxnaomin218/status/695515375224524801
引用:twitter.com
このようにスマホケース・ネイル・キャンドルなどに使用出来るようです!
肌以外に使える素材として、プラスティック・アルミ・ガラス・ビニールなど多様に活用出来ます。
お気に入りのタトゥーシールを肌以外に貼る場所は色々見つけられそうですね♪
ただし水を使って肌にデザインを転写させるシール印刷の為に以下の注意点が挙げられるの。
・シール自体が摩擦に弱い
・貼れても使用状況次第で剥がれやすい
少しでもシールを長持ちさせるには、シールを貼った素材にスプレーペイントやトップコート・背面に貼る透明の液晶保護シート(スマホケースの場合)などして、保護する事が出来ます。
このような事に気をつけて、肌以外の様々な場所にタトゥーシールを貼って、たくさん楽しみたいですね♪♪
コメントを残す